【vol.4】実施レポート:とやまの新+継 地域の仕事たち④〜砺波の暮らし探訪〜

更新日:2019/12/11 19:52

未来の移住者のためのスペシャルカスタマイズツアー「とやま移住旅行」。9月に行われた「とやまの新+継 地域の仕事たち」の第4弾レポートをお届けします!

ホテルで1日の疲れをしっかり取って、朝ごはんも食べたらいよいよ2日目のスタートです!

 

前の持ち主がきれいに手入れしておられたようです。気になった方は砺波市の空き家バンクをチェック!

まず訪れたのは砺波市の空き家。案内してくれるのは前日の対話にもいらっしゃった砺波市役所の坂井さんです。

バスを降りた途端、目の前に現れた大きな庭にみんなびっくり!いくつもの灯篭、そして池…本当に普通のお家なの?と驚きながらお家の中へ進みます。

 

大きな仏壇があるのも富山の特徴。奥の座敷にあるぽこっと空いた押入れのような場所が仏間です

砺波は県内でも一軒あたりの面積が広い地域。「散居村」という田園地帯の中に民家が散らばって点在する集落形態が特徴です。

今回見学したお家もお部屋がたくさん!10LDKという驚きの間取りでした。

 

一軒家の空き家を見た後は市営住宅へ。この市営住宅はメゾネットタイプで2階もありました。

ここはリビングにして、ここにベッド置いてなど実際に住み始めた場合の間取りを考える方も。商業施設が立ち並ぶエリアにも近いので、お買い物も便利です。

砺波市に限らず、公営住宅には「同居する家族があること」など様々な入居条件があることを教えていただきました。

案内は砺波市役所の坂井さん。砺波市の移住パンフレットなども見ながら、みなさん熱心にお話を聞きます

バスの移動中にも砺波のことをたくさん教えてくださいました!

 

空き家見学の後は砺波駅前の商店街エリアを散策。昔ながらの懐かしさも感じられるお店や、空き店舗の再生事業で近年新しく入ったお店など様々な商店が入り混じります。

アーケード街を散策。歩く途中にもバスの運行表やマンホールの絵柄などたくさんの発見があります。

ここでは3店舗のお店にお邪魔させていただきました!まずは「Boulangerie &café霜月」さん。こだわりの小麦で作った焼きたてパンとバリスタが淹れるコーヒーを味わえる201812月にオープンしたカフェです。

ちょうど小腹がすいてきた頃。パンをお土産にする〜と購入される方も

パン職人の福井さんとバリスタの土木さん、お二人でタッグを組んで始めたカフェ。関東などで経験を積み、築88年の古民家を改装してオープンしました。あっという間に地元の方に愛される場所となっています。

土木さんが淹れたコーヒーをいただきながら、お二人が富山に戻ってくるまでのお話やパンやコーヒーについてのこだわりをお話してもらいました。朝6時からオープンしてるとあって、常連さんも多いそう。富山は車社会なので、ちょっと離れた場所にあっても通ってくれると話してくれました。

富山ぐらしについても、たくさんお話いただきました!

笑顔が素敵なお二人。モーニングにもブレイクタイムにもぴったりな空間です

 

続いては100年以上続く老舗餅屋「天野餅店」へ。5代目・天野修さんにお話を聞きました。

作務衣姿で迎えてくれた天野さん。お店の奥からは美味しそうなお餅の薫りが…♪

富山のおいしい水で育った米から作るお餅。お祭りやお祝い事には欠かせないものです。100年以上続くお店とあって、お客さんの中には3世代で通ってくださる方も。持ち込みのもち米でお餅を作ることもできるそうです。

商店街でお店を営むことの楽しさや厳しさを包み隠さず話してくれました。お話の後は、お土産に家族にとお餅を購入される方もたくさんいらっしゃいましたよ。

表面に餅米をのせた「いがら餅」もゲットしたTさん。北陸の郷土料理にご満悦です

 

最後に訪れたのは「靴とカバン たかや」さん。婦人靴や紳士靴、そして雪の降る富山では欠かせない長靴など地域密着型で営む靴屋さんです。

鷹屋さんご夫妻。大雪の朝は、商店街の住民総出でアーケードの雪降ろしを行います。早起きが大変なのよ〜と教えてくれました

お話をお伺いしたのは、結婚して富山にIターンした鷹屋貴子さん。ご主人やお義母さんと一緒にお店を切り盛りされています。嫁いだ時は町内会や婦人会などに積極的に足を運び、顔を覚えてもらえるようにしたそうです。

近くに大きな商業施設ができたことから、子供用の靴の取り扱いは止めるなど販売路線をぎゅっと絞ったそう。そのおかげで、お客さんにより寄り添える接客ができると話します。

長靴でもブーツでもないショート丈の長靴。地域色が現れる商品にYさんも興味津々

お店の前にかかる面白看板も発見!それぞれ何屋さんか、看板を見ると一目瞭然です

各店舗、少しずつのお話にはなりましたが、質問も飛び交うなどぎゅっと濃い散策時間が過ごせたのではないでしょうか?

パンやお餅など美味しいものを我慢してきたところで、いよいよランチです!2日目はどんな方に案内してもらえるのでしょうか?次回のレポートをお楽しみに!